avanti-poco

ぜろからのパン作りÜ *

本格ナンはこういうの?

本格的なナンのレシピって

パンシェルジュ検定のテキストで
ナンの本格的な作り方というのを みつけた。
つくってみようかな



レシピはテキスト通りでおいしいのできるかな ( ╹ڡ╹)♪

レシピはテキスト通りにして
とりあえずつくってみよう
材料をみるとこれはもう、
リーンなパンじゃないと思う。

卵も油もそれにヨーグルトもはいってるんだから

材料

配合はテキスト通り
強力粉と薄力粉
塩、砂糖 イースト、全卵、水
それにヨーグルト

作り方

仕込み水を一気に加え
こね杓子で混ぜ、
ある程度グルテンが出ればOK

と、いうことだが
発酵はオーバーナイト
ベンチタイムもとって
焼成はオーブンで 220℃、4~5分で完成✨

つくってみたらÜ *

こねてみて改めて
これはリーンじゃない!

べとつく生地に苦戦・・・
テキスト通りにすると
やっぱりおいしい

今回は美味しいカレーのルーを集めて
カレーパーティーを楽しめました ദ്ദി・◡・)

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。

ぱんだパン

ぱんだパン

会いに行けなくなっていくぱんだたち。
かわいらしい表情をみせてくれるパンダ
おうちで会えると嬉しい

クッキー生地をパンダにして
かわいいパンを楽しもう♪

 

続きを読む

ベーグル2種

ベーグルをつくる

室温条件が違うとどうなるか
前回に比べると
今回は湿度高め
時間に余裕をもって
ケトリングからオーブンも落ち着いて◔̯◔⋆꙳

 

続きを読む